-
2017.06.29北九州・筑豊で1番上手な縮毛矯正を目指しています。
こんにちは、 匠ヘアーのおいちゃんです。久しぶりのブログ更新になります。あまりにも間が開きすぎてしまって、3カ月もたってしまいましたが、更新するって事をすっかりわすれてしまってました。^^…
-
2017.03.22北九州でACC(アルキル・カチオン・コンプレックス)を使った酸性縮毛矯正…
こんにちは、匠HAIRのおいちゃんです。当店ではACC(アルキル・カチオン・コンプレックス)を使った酸性縮毛矯正のお客様が非常に多くご来店していただきます。では、なぜACC(アルキル・カチオン・コン…
-
2017.01.29いい美容室、悪い美容室。上手な美容室、下手な美容室。
こんにちは、匠HAIR TAKAHASHI のおいちゃんです。いい美容室、悪い美容室の違い? 上手な美容室、下手な美容室の違い?これを考えて行きたいと思います。これには、お客様側とお店側でかなりの見解の相…
-
2017.01.21匠HAIR TAKAHASHI 新年最初のお客様は珍しく縮毛矯正じゃなくパーマでした…
匠HAIR TAKAHASHI 新年最初のお客様は、珍しく縮毛矯正じゃなくパーマでした。^^;縮毛矯正を得意としている当店でもパーマもなかなかイケてると思いませんか?このお客様は硬毛でとても多くだいたい…
-
2016.12.31匠ヘアーTAKAHASHIの今年、一年を振り返ってみて・・・
こんにちは匠ヘアーTAKAHASHIです。昨日、30日を持ちまして本年の営業は終わりました。本年もたくさんのお客様にご来店頂き、支えられて締めくくる事が出来ました。誠にありがとうございます。今年を振…
-
2016.12.24カット技術のトレーニングについて・・・匠 ヘアー TAKAHASHIオーナー高橋…
こんにちは匠 ヘアー TAKAHASHIです。スタッフさん達が多くいるような大型店舗なんかでは、若いスタッフたちがトレーニングしてる光景なんかを目にすることはあるのですが、例えば、店長・マネージャー・…
-
2016.12.09匠 HAIR TAKAHASHIの先日の田川市からのご新規様
こんにちは、匠 HAIR TAKAHASHIです。先日、田川から新規でご来店のS様。遠い所をありがとうございます。いつも行ってた所で2ヶ月前に縮毛矯正されたらしいのですが、バサバサでまとまらなくてどうにか…
-
2016.12.08カットコンクールで日本一になったことがある美容師がする、シャンプーの話
匠 HAIR TAKAHASHIのたかはしです。お客様との会話の中で、シャンプーの話が出てくる事があります。「良いシャンプーってありますか?」とか、「どんなシャンプーがいいのですか?」って聞かれる事がある…
-
2016.11.05はじめまし・・・た!
このたび、匠ヘアーたかはしはHPを新しく作成しました。そのHPにブログなる物が付いておりまして、とっても苦手なのですがこれから更新していこうと思っています。まぁ、たいして読んでくれる人もそう多…
-
2016.10.12匠 ヘアー TAKAHASHIがBLOG はじめました。
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。匠ヘアーたかはし